朝起きたら窓を開けて、空気を入れ替えるのが私の日課。
空気までぴんっと張り詰めていた冬は、窓を開ける手ですらかじかんでしまったけど、あたたかくなってきた最近は、いい気持ちで朝を迎えられるようになりました。
新しい季節が近づいてきたことを知らせる柔らかな風を感じて、私の春が始まります。
◆10年愛せるリネンのシーツ

ぬくぬくの羽毛や大きな毛布にくるまることが最高の贅沢だった冬。
とはいえ、そろそろさらりとした掛け布団が恋しくなってくるころ。
今まで使っていたものもお気に入りだったけど、何か新しいものはないかなと思っていたら「リネンはどう?」と教えてもらいました。
麻でできたリネンのシーツは、他の素材よりも丈夫なので、大切に使えば10年長持ちするものもあるんだそう。
「通気性も良いから、夏も過ごしやすいぴったり」と聞いてすっかり気になってきました。
詳しくはこちらから
▷お気に入りだからこそ長持ちさせたい。10年愛せるリネンのシーツ
◆安らぎのアロマの香り

おうちで仕事することも多い私にとって、気分転換に欠かせないのがアロマの香り。
朝はすっきりした柑橘系、眠くなってくる昼下がりにはミント系、眠る前にはラベンダーと使い分けて楽しんでいます。
いつでも良い香りに包まれていたい玄関には、スティック状のルームフレグランス。癒されたい寝室には、加湿もできるアロマディフューザーを置いています。
お気に入りのエッセンシャルオイルをいくつか並べて、今日は何にしようかな。
詳しくはこちらから
▷暮らしに寄り添う。安らぎのアロマの香り
◆寝室は私だけのこだわり空間

1日頑張って働いたあとは、早めに寝る支度を始めて、ゆっくり寝室で過ごすのがなによりもの癒し。
私のお気に入りに囲まれた寝室は、特別な空間です。
最適な空間を保つためには、お天気の良い日のお布団干しは欠かせません。
太陽の香りをたっぷり吸い込んだお布団とまくらでベッドメイキングして、雑誌と小説をサイドテーブルに置いたら、いつでも眠れる最高の時間のはじまり。
詳しくはこちらから
▷寝室は私だけのこだわり空間。ベッド周りのお気に入り
***
少しずつやってくる春に向けて、私の寝室もほんの少し模様替え。
明日の朝はそろそろ桜が咲いたよ、なんてお知らせが届くかもしれません。
今日も1日おつかれさまでした。
おやすみなさい。