暖かくなってきて、本格的な春の訪れを感じる休日。
仲良しのお友達をおうちに招いてささやかなパーティを開くことにしました。
いつもは夜ご飯を一緒に食べることが多いけど、暖かな日差しを浴びるのもいいかもと、今日はお昼過ぎから集合です。
今日のテーマは、ティーパーティ。それぞれのとっておきの焼き菓子を手土産に持ちよりました。
真っ白なテーブルクロスをかけて、お気に入りの紅茶をたっぷり用意したら、春のおうちパーティの始まり。
春のパーティで持ち寄りたい、お気に入りの手土産を教えてもらいました。
◆「生スイートポテト専門店『OIMO』

生スイートポテト専門店『OIMO』はきれいな色の四角いスイートポテト。
スイートポテトといえば楕円形のイメージだけど、紫や淡いピンクなど色とりどりのスイートポテトに見惚れてしまいました。
焼かずに仕上げている生スイートポテトなので、食感は柔らかくまろやか。
底のパイ生地は、さくっと軽やかな口あたり。
クリーミーなスイートポテトと溶け合い、絶妙なハーモニーを楽しめます。
プレーンから紅芋、ブリュレ、抹茶まで、幅広いフレーバーでどれから食べようか悩んでしまいました。
詳しくはこちら▷OIMO
◆野菜マフィン専門店『AS muffin』のマフィンとスコーン

『AS muffin』は、新鮮な野菜をたっぷり使ったマフィン&スコーンの専門店。
一見、普通のマフィンのように見えるのですが、食べた瞬間にほんのり感じる野菜の風味。
タマネギやごぼうなど、甘いイメージのマフィンとは結びつかないものもマフィンの優しい味わいに馴染んでいます。
「これ、一口食べてみて」って、みんなで思わずシェアしたくなるような楽しさがありました。
詳しくはこちら▷AS muffin

誰かのための贈りものを選ぶのも楽しいけれど、自分たちのためにとっておきの手土産を持ち寄るのもいいかも。
心を華やかにさせてくれる焼き菓子。
時折入ってくる春の柔らかな風が嬉しくて、心なしかいつもよりもおしゃべりが弾んだような気がします。
「次はいつにしようかな」と、早速次の予定も決まりそうな嬉しい1日でした。